大事なお住まいを守るための住宅メンテナンス 戸建ての排水管洗浄は私たち飛翔建設にお任せください!

飛翔建設社員:須崎

(愛称:すーさん)

作業歴:11年

お客様へ"親切・丁寧"がモットー。排水管洗浄の腕前は関東屈指。作業前後の真摯な対応に定評あり。

飛翔建設社員:近藤

(愛称:こんちゃん)

作業歴:20年

住宅業界20年の大ベテラン。その人柄・経験でお客様からの支持が圧倒的!

飛翔建設社員:加藤

(愛称:メガネくん)

作業歴:6年

飛翔建設の中では一番の新人。丁寧な作業で、お住まいのお困りごとを、お客様に寄り添いながら解決していきます。

飛翔建設社員:佐藤

(愛称:ケイ)

作業歴:9年

建築物に対しての知識は飛翔建設No.1。その知識をお客様にお伝えし、お客様のお住まいを守るお手伝いをします。

関東排水管洗浄センターの飛翔建設株式会社です。当社は戸建て住宅から公共施設まで、住宅・建物の施工およびメンテナンスを行っている建設会社です。

当社は住宅・建設のプロとして、お客様の"家を長持ちさせる"という観点から、戸建て住宅のメンテナンスの一環である排水管洗浄をお客様のご要望にお応えする形でこれまで累計16,000件、実施してまいりました。

排水管には石鹸のカスや油脂類、毛髪などが付着しやすく、そのまま放置すると排水管内が細くなり、悪臭や詰まり・漏水を引き起こす可能性があります。集合住宅等では、管理組合主導で定期的に排水管の洗浄を実施していますが、戸建て住宅の場合は個人管理のため見落としていることが多いです。

住宅・建設のプロである飛翔建設株式会社が、住環境を守るうえで非常に重要な水回りのメンテナンスを行い、お客様の大事な住まいを守ることで豊かな住環境を提供します。

排水管洗浄の手順・方法

1.ご訪問・現場確認(例:台所)

排水管洗浄のご予約いただいたら、日程調整を行い飛翔建設の社員がお客様のお住まいに訪問いたします。

まずは、台所・風呂・洗面所・洗濯機の場所を確認させていただき、作業前に状況をお客様にお伝えしてから作業を開始いたします。

参照の写真は、台所です。流し台のトラップ・ホースを確認し、最も効率的かつ洗浄効果の高い方法をプロがご案内いたします。

また当社の排水管洗浄作業は、お客様のお住まいの内側からの作業となりますので、ご了承ください。

2.作業開始・排水管部品取り外し・汚れ確認

作業開始前にどのような作業を実施するかを改めてご説明いたします。

作業やお住まいに関してのご質問等あれば、その際にお聞きください。排水管洗浄以外の内容についても是非お聞きください。

説明終了後、作業開始です。参照の写真は排水管の部品を取り外し、内部の汚れを撮影したものです。

日常的に取り外して確認されるお客様は少なく、取り外してみて、その汚れに驚かれるお客様も大勢いらっしゃいます。

3.排水管高圧洗浄実施

取り外した排水管の部品それぞれに管内の洗浄を行っていきます。

高圧洗浄機を使用し、パイプを傷つけないように熟練の技で繊細に洗浄機の管を排水管内に入れていきます。そして、排水管内で高圧洗浄機の管の先端から洗浄剤入りの水を噴射していき、排水管内部を洗浄していきます。

参照写真は排水管内に高圧洗浄機の管を入れる様子と、排水管内の汚れが落ち、バケツ内にその汚れが落ちてきている様子です。

4.作業完了・排水管部品組み立て

排水管内部の汚れをしっかりと落として作業完了です。

参照写真を見比べていただくとわかるのですが、堆積した汚れを一掃して新品のような状態になります。

定期的に排水管洗浄をプロの手により実施し、きれいな状態にすることで、排水管の劣化を防いでいきます。参照写真のお宅は3年ぶりの排水管洗浄とのことでした。5年、10年と放置していると、悪臭・詰まりの原因になり、最悪のケースとしては排水管自体を交換しなくてはならなくなります。定期的な排水管洗浄で大事なお住まいを守っていきましょう。

最後は部品をもと通りに組み立て終了です。

メニュー・料金

メニュー

排水管洗浄4ヶ所(台所・洗面所・風呂・洗濯機)+作業後の水漏れ点検

料金

9,000円(税込)

排水管洗浄事例

台所排水管クリーニング

お料理をした際の油分は、排水管に付着しやすく冷えると固まって排水管にこびりついてしまいます。

また食材のカス等も堆積し、腐敗して臭いの原因となる可能性があります。

洗面所排水管クリーニング

毛髪類やヒゲ、石鹸、整髪料等の油分が詰まる原因となりやすいです。

油分に毛がからまって排水管を狭くし水の流れを悪くする場合もあります。

風呂排水管クリーニング

毛髪類はもちろん、シャンプーやリンス、コンディショナー等の油分、さらには人の垢が排水管に付着します。

また、固形物(詰め替え用シャンプー・リンスのキャップ、剃刀の刃、入浴剤の袋等)が詰まりの原因となることもあります。

洗濯機排水管クリーニング

衣服の繊維や人の垢、毛髪類が排水管に堆積し水の流れを悪くすることがあります。

また排水ホースが長いことで起こる詰まりもあります。

お客様の声

市川市.I様

大変丁寧に対応していただきました。作業前、作業中、作業後の私共への対応に真摯な姿勢を感じました。貴社の「喜びと感動と満足を与える」という経営理念に添う仕事ぶりでした。今後とも貴社の発展を祈念しております。

よくあるご質問

Q.特に排水管は詰まっていないようですが、定期的な洗浄は必要ですか?

A.普段からこまめに掃除をしていても、生活排水や油等を日々排出している排水管の内部は少しずつ汚れがこびりついていってしまっています。放置しておくと悪臭や詰まりが発生することもあり、最悪のケースですが排水管自体の交換が必要になることも。ご自身で市販の洗浄剤を使用し、洗浄することは可能ですが、数年に1度はプロの業者による高圧洗浄を行い、排水管の内部をよりきれいに保ち、住宅を保全することをお勧めしております。


Q.排水管洗浄にどれくらい時間はかかりますか?

A.お住まいの汚れ具合等状況によって異なりますが、90分~120分程度みていただいております。


Q.お支払い方法は?

A.作業後に現金でお支払いになります。


Q.排水管洗浄当日は必ず立ち会わなくてはいけませんか?

A.恐れ入りますが、当日はトラブル等防止のため、作業中はお立ち会いをいただいております。

関連サイト

MAP

社名

飛翔建設株式会社

住所

〒275-0002 千葉県習志野市実籾4丁目4−6 2F

電話番号

047-406-5211

FAX

047-406-5911

Email

info@hisho-kensetsu.co.jp

建設業許可

千葉県知事 許可(般-28)第50698号

一級建築士事務所

千葉県知事 登録 第1-1804-8379号