スプーンは入っていませんでしたが、防臭キャップが外れてました

はじめまして!飛翔建設株式会社の須崎と申します。

このブログでは、わたくし須崎が様々な現場で対応してきた排水管洗浄の事例について順次アップしていきたいと思います。


さてさて、タイトルの件の本題に入ります。

その名も「スプーンは入っていませんでしたが、防臭キャップが外れてました」

台所から臭いが発生しているため排水管洗浄をしてほしいとの依頼を受けて、千葉県習志野市のお客様のお宅に訪問しました。

台所の排水管を確認すると上の写真のように「スプーンが入っている」との張り紙が…どうやらお客様が張られたようです。お客様に内容確認すると、しばらく前にスプーンを排水管内に落としてしまって、忘れないように張り紙をしておいた、とのこと。


スプーンを落とした影響で排水管内が詰まり、臭いが発生しているのではないかと仰います。

排水管を取り外し、管内を丁寧に確認します。

くまなく確認した結果…排水管内にスプーンはありませんでした。


では一体、何が臭いの原因だったのか、というと…

上の写真のように、所謂「防臭キャップ」が外れた状態で、それが臭いの原因でした。(黒いゴムの部分です)

防臭キャップは床と排水管を密着させ、臭いを抑える効果があるものです。その防臭キャップが外れていることで臭いが漏れてしまっていたのです。

臭いの原因も判明し、最後はキレイに排水管を洗浄して完了です!

皆様「お家で臭いがするけれども原因が分からない」等の場合は、飛翔建設株式会社"関東排水管洗浄センター"までお気軽にお問合せください。

今後も定期的にこのブログをアップしていきますので、ご覧いただければ幸いです。



飛翔建設株式会社 一級建築士事務所 須崎


関東排水管洗浄センター

戸建ての排水管洗浄を"プロ"に依頼するなら関東排水管洗浄センターにお任せください。 地元千葉県をはじめ、東京都・埼玉県・神奈川県で16,000件の排水管洗浄実績! 戸建て住宅の台所・洗面所・風呂・洗濯機4ヶ所の洗浄で業界最安値9,000円(税込)の明朗会計! ▼お問合せはフリーコール(無料通話)・LINE公式アカウント・お問合せフォームから▼

0コメント

  • 1000 / 1000